参加予定者(中間)集計とご確認
先日よりご案内している「新星景写真勉強会」ですが、おかげさまで、想像以上の参加者数となりました。
当初15名ぐらいのイメージだったのですが・・・新星景写真の今後の普及を強く実感する反響が得られました。
ご参加いただける皆様、ありがとうございました。
上に参加者のハンドル名を記載したリストを貼りました。
現在37名ですが、まだまだ枠は拡大可能ですので、お時間ある方や部分的な参加でも結構ですので、どうぞ当日はお立ち寄り下さい。
さて、ここからは連絡事項です。
会場は岐阜羽島寄りの大垣駅と岐阜羽島駅の中間に位置します。
交通事情を考慮し、お車での送迎を考えておりますが、現在のところ
岐阜羽島駅3名、大垣駅1名となっております。
特記欄に記載しましたが、送迎を希望される方は再度お手数ですが、到着時刻を記載して頂けると大変助かります。
遅めギリギリに設定しますと、岐阜羽島駅 12:45、大垣駅 12:30頃の待ち合わせが無難かと思われますが、いかがでしょうか?
ご参加いただける皆様、ありがとうございました。
上に参加者のハンドル名を記載したリストを貼りました。
現在37名ですが、まだまだ枠は拡大可能ですので、お時間ある方や部分的な参加でも結構ですので、どうぞ当日はお立ち寄り下さい。
さて、ここからは連絡事項です。
会場は岐阜羽島寄りの大垣駅と岐阜羽島駅の中間に位置します。
交通事情を考慮し、お車での送迎を考えておりますが、現在のところ
岐阜羽島駅3名、大垣駅1名となっております。
特記欄に記載しましたが、送迎を希望される方は再度お手数ですが、到着時刻を記載して頂けると大変助かります。
遅めギリギリに設定しますと、岐阜羽島駅 12:45、大垣駅 12:30頃の待ち合わせが無難かと思われますが、いかがでしょうか?
お返事頂き次第、最終的な待ち合わせ場所と時刻をこちらで再度ご案内したいと思います。
それでは、当日はどうぞ、よろしくお願い致します!!!
それでは、当日はどうぞ、よろしくお願い致します!!!
| 固定リンク
「新星景写真」カテゴリの記事
- 村明かりと冬の大三角(2015.12.13)
- 写真家 木村芳文さんよりプリントが送られてきました(2015.12.02)
- ひなち湖の天の川(2015.11.29)
- TAMRON15-30 mm f/2.8 Di VC USD(新星景写真用)(2015.11.20)
- 新星景トーク(タムロンSP15-30mmF2.8レンズ買いました)(2015.11.17)
コメント
こんばんは!送迎ありがとうございます。岐阜羽島駅、ギリギリの到着時間でお願いできるならば、12:38着の新幹線で向かう事になります。余裕みてもう少し早く出発も可能です。
投稿: まさひろ | 2015年3月 5日 (木) 20時53分
追伸
博多方面からの新幹線です。当方関西からになります。よろしくお願い申し上げます。
投稿: まさひろ | 2015年3月 5日 (木) 20時55分
送迎についてですが、大垣駅は私の自宅と会場のちょうど中間になりますので
迎えに行けますよ。
ただし、帰りは終了後ソッコーで帰らなくちゃいけませんので迎えだけですが・・
投稿: シナモン | 2015年3月 5日 (木) 21時04分
送迎の手続き、ありがとうございます。
私は、近い(京都乗車)ですので、皆さんに合わせます。お手数をお掛けしますが、よろしくお願いします。
投稿: Yutaka | 2015年3月 6日 (金) 19時11分
シナモンさん、遅くなりました。ご好意に甘えて、送迎お願い頂けますでしょうか?
この表の通り、大垣駅は多田さん1名となります。先ほどブログに待ち合わせ場所と時間をこちらで決めさせて頂きました。
これでいかがでしょうか?
投稿: よっちゃん | 2015年3月 7日 (土) 00時11分
御連絡が遅れ、申し訳ございません(忙殺されていました)。
岐阜羽島での待ち合せ時間・場所、了解いたしました。
御配慮、誠にありがとうございます。
投稿: ボギー・ジョーンズ | 2015年3月 7日 (土) 01時58分
送迎の件、了解しました。
投稿: シナモン | 2015年3月 7日 (土) 03時39分
お疲れ様です。
岐阜羽島での待ち合わせ時間・場所、了解いたしました。
明日を楽しみにしています。よろしくお願いします。
投稿: Yutaka | 2015年3月 7日 (土) 07時26分
参加ご連絡していましたが、岐阜羽島で送迎に乗らせていただきたいと思います。計2名です。よろしくお願い致します。テキストもできた様でありがたく感謝!お世話になります。
投稿: hirochang | 2015年3月 7日 (土) 07時58分