星空トーク15minutes(第11回 あららぎ高原実況トーク!)
今、僕らはあららぎ高原スキー場からトークしています!
| 固定リンク
「天文トーク」カテゴリの記事
- 今夜、天体写真の緊急生放送会議やります。(2017.07.11)
- 今夜22時より天体写真トークLiveやります!(2017.06.04)
- 今夜22時より天体写真の生放送トークやります。(2017.05.14)
- 天体写真についてのトーク2(写真について・夕陽理論について)(2016.05.07)
- 天体写真についてのトーク1(遠征報告 ビット数について)(2016.05.06)
コメント
昨夜はご一緒させていただきありがとうございました。
また機会がありましたら宜しくお願いします。
投稿: のんた | 2014年10月25日 (土) 23時40分
のんたさん、こんにちは!
のんたさんのブログもブックマークさせて頂きました、あららぎは今後も通うことになりますので
現地でまたお会い出来るのを楽しみにしています!!
投稿: よっちゃん | 2014年10月26日 (日) 13時30分
こんばんは。
仲間との遠征はいいですねー。ドームも欲しいですが、転勤族ゆえとうとう持つことができませんでした。(この歳になると欲しいです)
現在、私は仲間とのアウトドア晩酌兼観望、撮影です。
リタイアしても仲間がいるということは本当にありがたいことです。
さらにさらに、「If I Fell」。誰とハモっているのですか? このコード進行。斬新でいいなぁ。すごく好きな曲です。
確か、高音担当のPaulも声がひっくり返っていたなー。
昨年、ドーム(アリーナ席!!)で、間近にPaulの公演を見ました。(楽屋入り口で年甲斐もなく「追っかけ」をしました)
しかし、やっぱり・・・あの チクノウ声がないと・・・
同世代で生きてきた人間としては、最初は苦かったビールがうまくなるのと同様でJohnの毒にこだわりますね。
BEkingよりいいと思う。オリジナルよりコピーの方が断然いい。
http://www.youtube.com/watch?v=O4_ghOG9JQM
投稿: 優香 | 2014年10月27日 (月) 19時05分
訂正。「コピー」→「カバー」
まだ完全に「リーマン」→「フリーマン」になっていませんね。
投稿: 優香 | 2014年10月27日 (月) 19時44分
優香さん、こんにちは!優香さんもジョンが好きでしたね、色々な音楽をご存知だったと思います。
私は歌うことは好きなのですが、あまり音楽自体は詳しくないです。
If I Fellは龍之介さんが低音パートをやってます。
何度かテイクを録っているうちに、私自身高音が出なくなってきてつらかったです(笑)
昨年ポールのライブを見に行ったのですね、声自体は若い頃同様とはいきませんが、それでも今でも通しで
ライブやってのける若さは健在ですね!
youtubeリンクにあるStand by meのビデオは私も大好きです。
確かにオリジナルとは違う魅力がありますよね。
この人は自分の声質を変えるために、あらゆる努力をしてきたらしいです。
もともと声がいいのに、何故でしょうね~。
投稿: よっちゃん | 2014年10月27日 (月) 23時31分