みつえ高原牧場に遠征しました
昨夜、みつえ高原牧場に遠征しましたので、動画で紹介します。
| 固定リンク
「遠征日記」カテゴリの記事
- あららぎ高原天体写真遠征2015.10(2015.10.12)
- 高鷲スノーパーク天体写真遠征動画(2015.08.23)
- あららぎ高原 2014年晩秋(2015.06.15)
- 天体写真遠征 in あららぎ高原スキー場 20141024(2014.10.26)
- 今庄365スキー場に遠征してきました。(2014.09.22)
昨夜、みつえ高原牧場に遠征しましたので、動画で紹介します。
| 固定リンク
コメント
ニヤニヤして見てしまいました。面白かったです。
あのテラスはああいうふうに使うんだ~とか。
私もあそこを利用させてもらっています。
投稿: やね | 2014年4月28日 (月) 01時48分
いつかは訪れてみたい!さそり座でも低高度の対象を狙いで
滋賀の実家からだと100キロもなくクルマで2時間。正月/お盆か!
投稿: 近江商人 | 2014年4月28日 (月) 09時56分
ご無沙汰です。なつかしいですね。みつえはとんと行っていません。牛舎の前には機材設置できなくなったんですね。H川さんの米袋の出番もないのかな?
投稿: でんでん | 2014年4月30日 (水) 14時24分
やねさん、こんにちは。1ヶ月以上も返事が遅れてしまい申し訳ありません。
最近ブログは限定公開にされたのですか?
結構楽しみにしていたので、また公開して下さい。
ST2K、あれからどうなったのかな?
カメラぶっ壊れると、凹みますよね。
投稿: よっちゃん | 2014年6月 8日 (日) 09時18分
近江商人さん、こんにちは。すっかりお返事遅れました。
ええ、近江商人さんの実家からなら現実的な距離ですね。いつかは行きましょう。お盆かな?
ただ、お盆は季節的に南を狙う時期ではないのですけどね~(笑)
投稿: よっちゃん | 2014年6月 8日 (日) 09時19分
でんでんさん、すっかりお返事遅れて申し訳ございません。
あの牛舎はセキュリティ対策の一環でセコムで施錠されてしまいました、管理人さんとは仲良くさせて頂いていたのに残念です。
そうですね、米袋も不要になりました(笑)いつか南天を狙われる際に、またご一緒しましょう。
投稿: よっちゃん | 2014年6月 8日 (日) 09時21分
私信みたいなのでお返事します。
ブログは思うことあって閉鎖にしました。元々あまり公開したくない派ですので。
ちょっと辛口批評みたいな記事も書きたいとおもいますので、公開はしません。
面識はないですが、お友達申請いただいたらokします。
よっちゃんさんの悪口は書くことはないと思いますので(笑)
ただ、天理ラーメンはうまくないとおもいます(笑)
投稿: やね | 2014年6月12日 (木) 13時34分
やねさん、おはようございます。
なかなか言いたいことを言えないですよね、言いたい放題過ぎても2chみたいになりますし、
どちらに偏り過ぎてもいけないかなと思います。自分の評価・判断基準をしっかり持っていれば
やねさんのように正直に書き込んでも誰も咎めないでしょう。
僕は天体写真は個人プレイだと思っていますが、かといって天文仲間との付き合いもそれなりに
やってます。どちらも程々ですが、やはり最終的に天体写真の追求自体は個人プレイですね。
友達申請というのはやったことがなく分からなかったのですが、やり方調べて申請送っておきました。
やねさんと考え方が違う部分が僕にも色々あるでしょうが、何なりと書いて下さい。
天理ラーメンは僕的にもビミョーですが、一部の人には中毒性がありそうな気はしました。
投稿: よっちゃん | 2014年6月15日 (日) 10時29分