LRGBのコントラスト比決定方法について(ムービー補足)
sloさんよりご質問を頂きましたので、以下に処理動画(圧縮で荒いですが)を公開します。
昨日公開したムービーと合わせてご覧下さい。
あえてDDPを加えずにLRGB合成処理しています。(やると論点がぼやけるので)
右下の画質選択で1080P HD画質を選択してご覧下さい。
| 固定リンク
「画像処理」カテゴリの記事
- 新星景入門DVDの補助解説動画(フラットダークの必要性)(2015.05.09)
- 天体画像処理オフ会 事前に知っておきたい処理紹介(2014.10.05)
- 木曽天文台 天体画像処理担当第2弾 アンドロメダ大星雲(M31) ポスターが届きました(2014.09.09)
- 天体画像処理ライブ 編集中の映像公開(2014.08.18)
- 『天才近江商人を囲む天体画像処理オフ会』 大盛況にて終了!(2014.08.16)
コメント
72才の超ジジイです。
星撮り30年、チンプな機材と低レベルの処理技能ですが、
貴殿の解説を拝見しながらそれをヒントに苦戦するのを楽しみとしています。
人は様々、とても残念なことですが極く少数の変人も世の中には存在して当然、
惑うことなく無視して、大勢のファンのために是非継続してください。
期待しています。
投稿: 千葉の秀吉ht | 2012年12月27日 (木) 13時06分
千葉の秀吉htさん、初めまして。こんばんは。
コメントを頂きありがとうございます。
僕の解説は丁寧さに欠けますが、こういった動画公開は一度フローを構築してしまうと
解説者側としてはすごく記事作成が楽なんですよ。
見ている方も文字だけを読んでいるよりも、きっとこちらの方がイメージしやすいのではないかって思います。
僕だけでなく、多くの人がこの画像処理という皆がつまづく部分の解説を動的に表現してくれれば、もっと
この趣味の層は幅広くなるような気がします。
ご声援を頂き、ありがとうございました。今後もよろしくお願いします。
投稿: よっちゃん | 2012年12月28日 (金) 00時46分